青森のみちのく北方漁船博物館の展示品(現在は閉館)

青森で一番興味があった施設である。残念ながら現在は閉館されてしまったが、展示されていた多くの船の写真を撮っていたので紹介する。
北欧のヴァイキング船
入口の広場に北欧のヴァイキング船が展示してある。帆船模型の対象ともなっている。

木製ヨットの月光?世

木製ヨットの月光
マルキブネ
一本の木から切り出している。

マルキブネ
イカ釣り漁船
イカを誘き寄せるランプがぶら下っているのが特徴

イカ釣り漁船
イタリアのゴンドラ
観光用だけのことはあり、美しいく仕上げられている。

イタリアのゴンドラ
北前船の復元船「みちのく丸」
博物館の横の港には、北前船の復元船とジャンク船が係留してあった。北前船の復元船「みちのく丸」はNHKの大河ドラマ篤姫のロケにも使用されたとのこと。多分、篤姫が船で薩摩から江戸に向かうときの場面であろう。

北前船の復元船
また、館内には「みちのく丸」の1/4の模型も展示してあった。

東南アジアのジャンク船

東南アジアのジャンク船